詰みゲーで名高いダンジョン・シージ(Dungeon Siege)攻略情報、広大なマップと鬼畜なボスが心を折りにくるゲームです。完璧主義者ほど詰みやすいです。
このゲーム、インベントリがやたらと少ないです。 序盤において敵や樽、宝箱からドロップしたアイテムを集めようとするとあっという間にインベントリがいっぱいに…… 地面に落ちているドロップアイテムは一定距離離れると自然消滅して消えてなくなってしまいます。 もったいないね! インベントリはユニットごとにあるため、仲間を増やすとそれに伴って増加するのですが、 人間ユニットが持てる量は多くありません。 そこで活躍するのが荷運びラバ、1頭で大量の荷物を持ち運ぶことが出来ます。
このゲーム、もったいないの精神は捨てましょう。 ゴミアイテムは売っても二束三文にしかなりません。 貴重品、用途のある物、高く売れるアイテムだけを拾って後のものは捨ててしまいましょう。 インベントリがいっぱいになったら街に戻る。 こんなまどろっこしい事やってたら、何時までたってもクリア出来ません。
クロース要塞で手に入るラバが最後なのですが……、 フレア(最初に手に入るラバ)506頭分の値段……、 戦用のラバとか言ってるが、能力がいい訳でもないよね? ※ラバの能力は、パーティーの能力値などによって変動するようです。 ストーンブリッジのラバ ラバ1頭320G(フレア、シルバーなんとかの2頭、3頭いるが1頭はケガのため仲間に出来ず) 宝石採掘所前のラバ ラバ1頭955G(メイベル、2頭いるが1頭しか売ってくれない) グレイシャーンのラバ ラバ1頭1,750G(ラバ3頭?) クロース要塞のラバ ラバ1頭151,800G(チッパー、キッカー、ロケットの3頭) 戦用のラバがタダ同然で手に入るって聞いたんですが、どういうことなの……? 「少しの金で、お前さんのモンだぞ!」 お前は何を言っているんだ……? Dungeon Siege攻略 TOP:トップページに戻る。
散財のすすめ : 私が購入した商品など…… このゲームは、マイクロソフト発の3DのリアルタイムRPGです。 難易度は、RPGにしては結構高めで、 ターン性のRPGと違い放っておいたら普通に全滅、操作していても突っ込みすぎたら全滅、回復薬ケチったら全滅、 ということがままあります。 また、ボリュームがあり、隠しアイテムを探すような完璧主義者だと50時間を軽く越えるプレイ時間が要求されるため、 かなり詰みやすくなっています。
このゲーム、初めてプレイする際には、難易度を落とし、 完璧を目指さずアイテムをわざと見逃すようなゆるいプレイをするのがお勧めです。 やってみれば理由が判ると思います。 こうしないと際限なく時間が食われていきます。